Mountaineering 【六甲全山縦走Vol.3】ウルトラライトデビュー!なんぼウルトラライト装備でも距離が長ければダレてくる!

こうたろ
登山YouTuber
こうたろ
2019年3月からYou Tube発信しております。
チャンネル登録者数1.22万人 (2021年4月現在)

オリジナルグッズサイト
こうたろ山荘 https://kotarokotaro.base.shop/

登山歴9年 参考歴は300回ほどの中級登山者です。
毎年北アルプスにソロテント泊縦走に行ってます!去年はジャンダルムを制覇!

ボルダリングも趣味としてボルダリング歴6年 ジム3級 外岩最高グレード1級 年数の割には成長しません(笑)

登山やキャンプ、ボルダリングなどの「人」に注目した動画をお送りするチャンネルです。
かわいい人、かっこいい人、面白そうな人など、突撃インタビューしてアウトドアのお役立ち情報などお送りしております。
また、僕のアウトドアの経験談や、登山の経験で感じたアイテムレビュー(ウェア類は100着以上持ってます!)なども紹介!

はい。

今から鍋蓋山を目指します。距離は1.9km。ここからの下りが結構しんどいんですよ。

降りてからの鍋蓋山の急登ですね。これで今日一日のフィナーレです。頑張っていきましょか!

こんな感じで大きな段差があって足選びますよね。

8座目鍋蓋山目指します!

さぁここから、えげつない上りの鍋蓋山ですわ。

今日最後の登り、頑張っていきましょう。

いやぁすげぇな。結構きついね! 

鍋蓋山の急坂は終わったみたいですね。これ真っすぐ行ったら山頂かな?

ついた、ついたぞ、鍋蓋山や!

8座目鍋蓋山山頂到着!

鍋蓋山に着きましたよ。

しんどい!はぁ着いた。486m。

夕焼けが綺麗やな!

また遠くから来たもんやで!これ夜景とかすごい綺麗になりそう。

テント場までもうちょっと頑張りましょう。

テント場 市ヶ原に向かいます!

今から鍋蓋山を出発します。

市ヶ原まで45分くらいでかかります。暗くなる前に着いたらいいんですけど・・

テント立てて、ビール飲んで思いっきり寝るだけですね。最高やのぉ!ホンマに!

市ケ原まであともうちょっとです。頑張りましょう。

もう17時32分、ちょっと辺り暗くなってきましたね。まだ空はギリギリ明るいかな?

なんとか明るい間にテント張りたいですね。

太龍寺まで着きました。あと1.3kmくらいで今日のテント場に着きます。

がんばります。めっちゃ眠たい…

テント場 市ヶ原に到着!

市ヶ原に着きましたよ。

今からテント立てて、のんびりビールでも飲んで、寝ましょうか。

疲れてるから月並みのことしか言われへんわ。

まずはお酒を冷やしましょう。これ大事!

テントを立ててゆっくりと

テント立てました。

これが今日の晩ごはんです。

「てりやきハンバーガー」と「エリンギとベーコンのバター醤油パスタ」と「ビール」と「酎ハイ」ですね。これ食って速攻寝ましょう。

明日の分のトレイルミックスをビールのアテに食べてます。

眠たい、食べてねよ…

こんな感じでシュラフはマーメイドスタイルになっております。

OMM マウンテンレイドフードジャケット
OMM マウンテンレイドフードジャケット
濡れに強いプリマロフトを使用した超軽量インサレーションジャケット スリーピングバッグに使用しているものと同じ、対重量比で最大の保温力を誇る最高級化繊中綿「PrimaLoft Gold」を100g使用。 外層には防風防水性能に優れた「PointZero」シェル素材を採用し、高性能素材の組み合わせで実現した、超軽量ながら濡れと寒さに強いインサレーションジャケットとなりました。 「Mountain Raid PA」または「Mountain Raid Pants x Foot Pod」と組み合わせればスリーピングシステムに早変わりし、寝袋を携帯せずともビバークを可能にします。
OMM マウンテンレイドPA100
OMM マウンテンレイドPA100
真のミニマリストのためのハーフシュラフ 軽量化を最優先したミニマリストランナーのための新定義です。 235gの「Mountain Raid PA」は「Mountain Raid Jacket」と併用することで一般的な寝袋を使わずに、最小最軽量のスリーピングシステムを実現。 圧倒的な軽量化とともに、雨や湿気で濡れても93%の保温力を維持できる化繊中綿の「Primaloft GOLD」を採用することで悪天候時でも安心して使うことができます。 使用者の工夫で多彩な使い方ができるのも魅力です。

翌朝

おはようございます。今は朝4時15分くらいですかね。まぁまぁ眠れました。

昨日の下りに膝を痛めかけましたね。なんとかサポーターでごまかしながら下山したんですけど、今日の六甲から宝塚のえげつない下山に耐えられるか?ってところですね。まぁちょっと、だましだましがんばります。

テントの中ですが、

シングルウォールなんで、まぁまぁ結露していますね。これは帰って干すのが面倒くさいやつですね。

9座目摩耶山目指します!

いま7時10分ですね。なんか気持ちよくて二度寝して、出発が遅れました。

1時間ぐらい遅れましたね。まぁ行けるでしょう。のんびり行きます。

さぁ今から、1時間半掛けて摩耶山に行きたいと思います。摩耶山だけでもしんどいんですけどね。六甲全山縦走の1つの通過点なので、頑張って登ってきます。

ちょっとね、天気が芳しくありませんね。

天気予報では15時から小雨なってますね。2,3日前の予報ならそんなことなかったんですけど…まぁ面倒くさいけど、行くしかないですね。

さぁ残念ながら、予報より早く小雨が降ってきました。

降り続かなければいいんですけどね。最悪やな…

これで階段を抜けたら、やっと掬星台着きますね。

もうちょっとで掬星台ですね。疲れたなぁ

掬星台到着

掬星台着きました。

平日の9時25分だから誰もいないですね。まぁ朝から来ないでしょ。

あぁ、ロープウェイも閉まってますね。

特にガスってもなく、小雨が降る平日の神戸の朝です。

大阪の方も雨が降ってるでしょうね。

摩耶の石舞台

『ここからは山の端と市街地が見渡せ、京都にある清水の舞台に似ていることから「摩耶の石舞台」と命名されました。』

ちょっと興味あるな、行ってみようかな。

まだ先なんか?

ここか?ここか?あ、ここか!

めっちゃ草あるやん。これに登ったらいいんか?

おーすごいな。確かによく見えます。六甲山の端も見えるな。

オテル・ド・摩耶にて

オテル・ド・摩耶着きました。これもめっちゃいいホテルですね。

コロナじゃない時はお風呂だけ入れてたんですけどね。1,000円ちょっとでビールとおつまみとお風呂が楽しめるビールセットという素晴らしいセットがありました。

今はあるかわからないので、気になる方は調べてみてください。

(オテル・ド・摩耶は2021年3月31日をもって閉館しました。)

三国池付近を目指します!

掬星台を超えた辺りから、アスファルトの道が続きます。

緩やかに登ったり下ったりするんで、前半のアップダウンが多い山と違ってゆとりがありますけど、長距離を歩くのがちょっとつらいですね。

今、こんな感じでずーっと道路を歩いてますね。

これが山道ならいいんですけど、この道を平日の朝、オッサン一人で歩いてると虚しさを感じますよね。

「オレは何をやっているんだろう感」がでてきますよね。

まぁこれも仕事なんで、なんとも言えないですけど…

六甲山頂までまだまだ遠いな。ほんま遠いですね六甲山縦走。

あのパワーの人達ほんますごいな。縦走の3/2だけでもしんどいですよ。

ウルトラライト装備中盤の感想

中盤は基本アスファルトの道なので、戦意がなくなっていきますね。

トレランの人なら、アップダウンの少ない平地でタイムを稼ぐってのがあると思うんですけど、普通の登山をしてたらダラダラ歩くだけになってしまいます。

他の縦走路と違って、アスファルトが多くて不思議な縦走ですよね。

六甲縦走おすすめの靴は?

六甲縦走は中盤から後半にかけてアスファルトが多いので、序盤が硬い靴の方が岩場とかがあるんでいいですね。

後半は硬い靴やとアスファルトで足が痛くなります。

柔らかすぎると最初の須磨アルプスがしんどいので、硬すぎず柔らかすぎず、中間の靴をおすすめします。

ホテル神戸六甲迎賓館にて

なんか知らん間に【ホテル神戸六甲迎賓館】っていう高級そうな建物ができてますね。ちょっと見てみましょう。

おしゃれで高級な行動食売っててびっくりしました。高くて、行動食も持ってるし『まぁいいか』ってことで買ってません。

藤原商店到着

そのとなりにあるのが、僕がいつも六甲縦走の時に行ってる藤原商店ですね。

ここでなんか食べましょうかね。おでんかラーメンがあるんで、ちょっと食べてみようかな。

生ビールも安いな。出雲風おでんが名物。

神戸灘酒蔵のカレー、これ食べよか。

藤原商店でカレーを食べる

日本酒蔵カレーですね。じゃあいただきます。

うん、日本酒の香りがします。カレーが濃いね、肉もめっちゃ柔らかくて、疲れた体を癒やすますね。

まさしく登山のあとのカレーって感じがします。

ごちそうさまでした。美味しかったぁ・・

もうすぐ記念碑公園前

さぁ、カレー食べて元気になったところでまた歩きましょうか。

いやぁ、腹いっぱいになったら戦意喪失しますね。

疲れたなほんま。

安心して一気にやる気なくなるわ。これ皆さんもあるあるやと思うんですけどね。あと4,5時間歩かなあかんので、頑張っていきましょう。

記念碑台前到着

記念碑台前着きました。どのへんが記念碑か分からんけども…

こうやって地図で見たら六甲山も広いなぁ!

カレーを食べたら腹一杯で眠くなりましたね。

そのまま真っすぐ行きますか!縦走路ね、頑張っていきましょ。

次回最終回

きついアップダウンをくぐり抜け!